ひっそりと

          Blog いんぱるぱぶれ

ひっそりと

窓とかまきり

ひっそりと

ひっそりと

小雨降る銀座の小路を歩いて、長谷川潾二郎展に行ってきた。「窓とかまりき」を描いた人だ。潾二郎愛好家の人々がタッグを組んで「押し活」の展覧会を開催中! ただしそのタイトルは『ひっそりと、ささやかに、あの日の先に』で、文字通り銀座の画廊で静かに開催されていた。(2024年9月22日~30日まで)

観に来ている人々も、自分だけの、秘密の庭の、光を見つけたという感じの人たちだった。ショーウィンドウに飾ってあるのは、フライパンの中に目玉焼きが出来あがっている絵で、卵の黄身の影が緑に描いてある。画家のアトリエにはきっと、天空の青い光がさしていたのだろう。

Rinjiro Hasegawa STILL LIFE with FRYING PAN 1962. oil on canvas

アトリエの壁の色は白だったけれど、ソフトなエメラルドグリーンの陰差す背景として描かれていることが多いのだ。

潾二郎 愛好家りんこさんのサイト:展覧会詳細▶

Rinjiro Hasegawa ICE CREAM 1983.oil on canvas

関連記事一覧

  1. 前を向いて
  2. ロットバルトの羽ばたき
  3. 続・忍耐は3で
  4. 夢の理解

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2024年9月
アーカイブ
最近の記事
  1. 解説者

    2025.04.9

    冬の毒素
  2. 夜風

    2025.03.20

    パッション
  3. オレンジ色の
  4. ジャンヌ・ダルク
  5. カルマ

    2025.02.24

    カルマ
Banner
最近の投稿
PAGE TOP