断食10日後

          Blog いんぱるぱぶれ

断食10日後

断食10日後

断食10日後

断食10日後

やっぱり変わった。食べることだけじゃない。執着と怒りが、失せている。胃の腑がキューも、とっくに治っている。なんか清々しい。

20年、胡麻食を続けてきたけどいらなくなりそう。これじゃなければの縛りから、解放されたのか? 果物がオリゴ糖とハチミツに変わって身軽な感じ。スイーツを欲しくなくなり、塩気が良くなった。夏場、汗でナトリウムを失うせいかもしれない。

暑さに負けていない。根気が続く。眼精疲労、肩こりなどが薄らぐ。復元力が出る。ひと月に何日か断食をやると、効果も持続するんじゃないか? 10日間みっちりやらなくていいから。喉元過ぎる日も、そのうち来るかもしれないけど。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 

そんなこんなで、スフィンクスを菜食主義にしたのはレメディオス・バロ「菜食主義の吸血鬼たち」のパロディでした。ヘモグロビンをポリフェノールに置き換える赤い食事!

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 

関連記事一覧

  1. サイトのガイド
  2. 緑と赤
  3. 梅幻想
  4. 夢の理解
  5. しじま
  6. 白の守護天使
2023年8月
アーカイブ
最近の記事
  1. ツバ広帽子
  2. 解説者

    2025.04.9

    冬の毒素
  3. 夜風

    2025.03.20

    パッション
  4. オレンジ色の
  5. ジャンヌ・ダルク
Banner
最近の投稿
PAGE TOP